菊屋社屋ビル6階にて開設しております書道教室です。講師は各方面でご活躍の書作家の先生方です。入門〜作品制作指導迄、親切にご指導 いただける講師の方ばかりですので、安心して受講いただけます。ご興味のある方、見学希望の方お気軽にお問い合わせください。 たくさんの皆様のご参加、心よりお待ち申し上げております。
講師紹介
◎開講日時 第1・3週月曜日18:00〜21:00(※変更の場合があります)
◎月刊誌「正筆」(@800円)にて段級位取得制
(10級〜師範)※他誌からの段・級編入可
馬場紀行主宰の春墨會の会員登録いただき、かな・漢字・実用の書・硬筆の稽古
中日展・読売書法展・日展の公募展の作品指導
◎月謝:級・段位 5,250円 師範 8,000円 同人・理事 10,000円
●教室風景(作品指導)
日本藝術院会員
日展理事
読売書法会 常任理事
日本書芸院理事長
蛙園会(あえんかい)会長
現代書道二十人展メンバー
◎開講日時 水曜日14:00~17:00(毎月1回~2回)
※ご見学希望等 052-241-1145 菊屋までお問い合わせください
●教室風景(作品指導)
日展会友
読売書法会理事
日本書芸院一科審査会員
佐々木宏遠(日展会員)に師事
海外においても展覧会・講演・デモンストレーション・ワークショップを開催
◎開講日時 第1・3木曜日 17:00~20:00
(月によって第2・4木曜日に変更する場合もあります)
◎漢字書道
*中国・日本の古典名跡を学び、自分で好きな詩文を選び作品創作ができるようになるまで指導いたします
◎個々に対応
*初心者の方には、半紙で基礎から丁寧に指導させていただきます
*様々な公募展に出品したい方には、出品サイズの紙に応じて指導させていただきます
*書の歴史や思想・理論などが知りたい方には、資料を提供し説明させていただきます
*日本文化に関心のある外国人の方には、英語での指導もさせていただきます
日展会友
読売書法会理事
謙慎書道会常任理事
朝陽書道会副理事長
春月書道会理事長
公益社団法人中日書道会理事
◎開講日時 第1・3週土曜日14:00〜17:00
◎仮名一般。初心者にもわかりやすく基礎から指導します。
「いろは」「変体かな」、連綿と
かなの基礎を集中的に学び、更には俳句、和歌を使って作品制作まで指導いたします。
また、作品制作はもとより書に関する幅広い知識を教授し豊な鑑賞眼を養います
●教室風景(作品指導)
日展会友
読売書法会理事
謙慎書道会常任理事
全日本篆刻連盟理事
師:岡野楠亭
教室の日程
◎開講日時 第1土曜日17:00〜20:00
篆刻(てんこく)とは掛け軸や書道作品等に押印されている印を主として石に刻す事を言います。暑中お見舞いや年賀状、また手紙などにオリジナルの印が押印されると更にグレードアップ間違いありません。
未経験の方も基本から丁寧に指導致します。更には篆書や文字の歴史についても学ぶことが出来ます。興味のある方、ぜひ一歩踏み出してみませんか。
NEW
師:松下芝堂先生・三神榮軒先生
日展会友
読売書法会理事
中部日本書道会監事
埼玉県書道人連盟理事
大知会系興文会副理事長
蓮根会皇山書友会主宰
◎開講日時 毎月 第2・第4土曜日 午後2時から午後5時まで
◎稽古内容(毛筆) 半紙(漢字・仮名)・作品制作(公募展応需)
◎書の好きな方、書を始めてみたい方どなたでも参加いただけます。
※新規受講希望者随時募集中。 ※初心者大歓迎。
※見学希望お待ちしてます。
※各講座の受講のお申し込み、見学希望及びお問い合わせは下記のメール及び、お電話にて受付ております。
どうぞお気軽にお申し出ください。
TEL052-241-1145(担当:住田) または、sho-shop@nagoya-kikuya.co.jp